2012年11月22日木曜日

Q.メンテナンスローラーってどうなの?


200Dukeが納車されて、ちょうど1か月経ちました。

走行距離は400キロ弱。
週末しか走れないとなると、やっぱり天気にかなり左右され、
平日良い天気なのに週末だけ雨というパターンが多く、かなりフラストレーションたまります。

先週の土曜日も、せっかくのオフなのに雨。
日曜日は半日フリーだったので、ちょっと乗りました。
路面が濡れてるので、結構汚れる。



そうだ!まとまった時間がないときは、バイクをきれいにしよう!

路面がぬれてるときに走ると、上みたいな感じになります。


リアサスもこんな感じに。
新車ってのもありますし、汚れはこまめにきれいにしておきたいですよね。


今回はリアサスではなく、ホイールをきれいにしてみます。

というのも、ホイールは雨に限らず、こんな感じに汚れやすいんですよねえ。
特にリアホイール。

地味な部分ですけど、ここがピカピカだと手入れをちゃんとしてる感が出る気がします。


さあ、なにできれいにするかというと・・・WAKOSのバリアスコートです
バリアスコートをチョイスした理由は、まず樹脂でも大丈夫なコーティングというところ。これはプラスチック外装が多い200Dukeには必須。
また、ステッカーの劣化も少ないらしいです。これもステッカーが多いDukeにはうれしい。

とりあえず洗いましょう。
ホイールミットは、めんどくさがりな僕でも楽にホイール磨けたらいいなあと思って購入。
これについてはノーコメントでお察しください。


さて、ホイールを磨くにあたって、ようやく本題。
STRAIGHT のメンテナンスローラーでございます。
お値段amazonで3,300円。
STRAIGHT(ストレート)メンテナンスローラー 200kg バイク用

一番最初のバイクであるBandit400Vはセンタースタンドがついており、それはもうチェーンメンテが楽でした。
次のバイクであるFZ400はサイドスタンドのみ。
その都度ごろごろしなきゃならないので、チェーンメンテが大変億劫になってしまったのです。

そのときからメンテナンスローラーについては、メンテスタンドよりもリーズナブルに手に入る存在として知っていたのですが、いかんせんバイクがそれなりに重いので、やっぱりスタンドの方が欲しいなあでも高いなあ、と結局買いませんでした。


でも、200Dukeは軽さがウリです。

それならメンテナンスローラーでもいくらか楽になるだろうと、お試し気分で今回購入してみた次第なのです。
乗せてみました。
結構ななめります。サイドスタンドに板をかませれば問題ないでしょう。
ちょうどいい板を持っていなかったので、そのまま頑張りました。



結論から言いましょう。

無いよりマシ。



いくらDukeが軽いとはいえ、タイヤを回すのに結局のところそこそこ力が要ります。
ちゃんと片手で回るレベルではありますが。
ただ、センスタ時代を思い出すとやっぱり浮いてるほうが楽ですし、見た目もローラーはよろしくありません。
メンテスタンドを使ってたらちょっとカッコイイ出来るオトコっぽい、気がする。

とはいっても、なんだかんだで便利です。
ごろごろバイク本体を動かすのは明らかに効率悪いので。
めんどくささは罪です。
多少お金を使っても快適にしたほうが今後のバイクライフを幸せに過ごせるはず!

軽いバイクならばという条件は付きますが、3000円台のメンテナンスローラーはコスパを考慮するとオススメです。



ただし、それはチェーンメンテを目的にするならです。

今回やっているホイール掃除という視点からだと、前輪のときが微妙でした。
なぜかって?見ての通り、まっすぐになりづらいからさ!
考えてみれば当たり前の話ですが・・・。


できなくはないので、なんとか終わらせました。
水で洗ってから、ウェスでバリアスコートを塗布。
バリアスコートのスプレー缶が映りこむレベルにはなりました。
ただ、もともとがインドクオリティの塗装でもありますので、期待しすぎは禁物です。

あとはこれがどれだけ汚れが付きにくいのか、どれくらい持つのか、っていうお話ですね。


ちょっと遠目に見ても良い感じ。
満足。
余談ですが200Dukeのスイングアームはほんとカッコイイですね。
僕が200Dukeの購入を決めた理由のひとつです。




余談の余談。
12月からPOWER DAYSというキャンペーンがはじまるようです。
キャッシュバック率次第ですが、自分へのX'masプレゼントに検討してみます。

なにはともあれ早く2013のストリートモデルのパワーパーツ出てくれー!
自分で言って気づいたが、2013が出る前の在庫処分だったり・・・なんてね。


0 件のコメント:

コメントを投稿